対面占いについて
占いと言えば、直接占い師に会って自身の悩みを鑑定してもらうものです。占いの館へ行くことによって、臨場感を味わうことができ、占い師の顔を見ながら鑑定をしてもらえるので安心感もあります。
価格もお手頃なところが多いので時間があればいつでも利用することが可能となっています。しかしながら、対面占いは鑑定料金以外にもお金がかかることをご存知でしょうか。それは、交通費です。自宅の近くに占いの館があればかかりませんが、地方にお住まいの方はお金がかかってしまいます。
鑑定以外にお金がかかるのば嫌だなという方にとってはちょっと困りますよね・・・。
電話占いについて
電話占いは文字通り、電話での占いを行います。電話ということで自宅に居ながら手軽に占い師に鑑定をしてもらうことができますのではじめて占いを利用する方にとっては優しいものだと思います。
電話占いでは占い師の顔を見ることはできませんが逆に考えれば、”普段、人と目を合わして話すのが苦手” ”悩みを初めての人に直接話すのには抵抗がある”なんて方は電話占いで鑑定をしてもらう方が良いと思います。
また、電話占いの金額に関してですが1分あたり220円~鑑定ができます。(各電話占いサイトによります)これを安いのか高いのか判断するのは鑑定をしてもらった方自身になりますが、私的には安いと感じました。
どっちの占い方法が良い?
これに関しては人それぞれ違うと思います。しかし、一番大切なのは鑑定の技術でしょう。鑑定をしてもらってその内容はよかったのかどうか・当たったのかどうかなどだと思います。やはり、お金を払って鑑定をお願いしているので満足できる鑑定をしてもらいたいですよね。ただ、対面占いと電話占いで鑑定の質の大差はそこまでありません。電話占いにも非常にレベルの高い占い師がいるのも事実ですし。
まずは、お試しで鑑定してもらいたいなと思ってる方は”電話占い”がオススメです。対面占いについては「直接、占い師に見てもらいたい」という方は対面占いがオススメでしょう。
鑑定するにあたって必要なこと
上記では電話占いと対面占いについてお話しさせていただきましたが、鑑定をして貰うにあたってより具体的に鑑定をしてもらうために必要なことがあります。それは、自分の悩みを正確に分かりやすく占い師に伝えることができるかどうかです。
悩みはあるけど、実際に占い師を目の間にしたら緊張をして上手く自分が話したいことが話せなかったということもあり得る話です。やはり、はじめて占いヲ利用する方にとっては緊張をするのは当たり前だと思います。
そんな時にやっておくことはメモをとっておくということ。え?これだけ?と思われる方もいらっしゃると思いますがこれが結構重要で、これをしておくことによって会話もスムーズに行きますし、なによりも占い師に自分の悩みが正確に繋がるということです。ですので、鑑定をしてもらう前に自身の悩みを箇条書きでも良いのでメモに書いてみましょう。そして、なにが一番、知りたいのかということを占い師に話してみましょう。